SIERRA DESIGNS(シエラ デザイン)について 「SIERRA DESIGNS」は、1965年にアメリカ・カリフォルニア州で誕生し、創設者であるジョージ・マークスとボブ・スワンソンの2人の青年による、長年にわたるアウトドアでの経験で培ったアイデアや技術を、アパレル、バッグ、キャンプ用品(テント、寝袋)に活かし、高機能で高品質なアウトドアブランドとして成長を遂げてきました。 1968年に永遠の定番素材である60/40素材(通称:ロクヨン)を用いたマウンテンパーカをアメリカで発表するやいなや、瞬く間に大ヒットとなり、現在アウターシェルジャケットの原点となりました。 日本では、1975年に60/40素材を使用したマウンテンパーカが販売され、アメリカと同様にまたたくまにアウトドアウェアとして浸透し、その後1980年代にはマウンテンパーカを街着として着用するスタイルが流行し人気を不動のものとしました。 そして今もなお、60/40素材を使用したマウンテンパーカの人気は衰えることがなく、マウンテンパーカの定番品として多くのファンを魅了し続けています。 SIERRA DESIGNS(シエラ デザイン)の歴史 アメリカでアウトドアレジャーが新たなカルチャーとなる以前の1960年代初頭。カリフォルニア州バークレーにあるショップ『スキーハット』に勤務していたジョージ・マークスとボブ・スワンソンは、アウトドアスポーツやキャンプに明け暮れる日々を送っていました。あるとき2人の青年は、海で激しい暴風雨に巻き込まれて遭難し、九死に一生を得て生還を果たします。この出来事を通してウェアやギアが生命を左右すると改めて痛感した2人は、過酷な環境下での活動をサポートしてくれるアウトドア装備、ひいては自分たちが命を託せるモノ創りを決意したのです。そして実家の倉庫で足踏みミシンを使い、まずはテントの製作に乗り出します。 こうして1965年、SIERRA DESIGNS(シエラ デザイン)は2名のアウトドアマンによって産声を上げたのです。長年にわたるアウトドアライフで培ったアイデアや技術を活かしたアパレルやバッグ、テントや寝袋はほどなくして評判を集め、高機能で高品質なプロダクトを展開するアウトドアブランドとして成長を遂げました。 1968年にはヨコ糸にコットン58%、タテ糸にナイロン42%という約60:40の混紡比率をもつブランドの看板素材、60/40クロスを採用したマウンテンパーカを発表。これは販売されるやいなやの大ヒットを呼び、デビューから40年以上が経った現在では、アウターシェルジャケットの原点として不朽の名作となっています。 日本での正式な発売開始は1975年のこと。アメリカの若者のファッションやライフスタイルが国内に紹介されはじめた当時、60/40クロスを使用した通称“ロクヨン”マウンテンパーカは本国と同様に瞬く間に浸透し、ヘビーデューティースタイルの隆盛に伴いアウトドアウェアとしてだけでなく、タウンユースとしても人気を博すようになりました。また1980年代初頭のアイビー&プレッピーブーム、その後のアメリカンカジュアルブームを経て、ファッションシーンにおいても揺るぎない地位を確立したのです。加えて、今日では稀少となってしまったメイド イン U.S.A.を貫いている点も、世の服好きたちを虜する由縁となっています。 そして60/40クロスを用いたマウンテンパーカを中心に、その絶大なる支持は今なお衰えることなく、アウトドアスタイルに欠かせない定番ブランドとして多くのファンを魅了し続けています。 |